人生の糧は人それぞれ

マンガ中心にたんたんと書きます。

2019夏アニメを観ての感想【後編】

2019夏アニメの感想の続きです。


5. キャロル&チューズデイ

f:id:flat_mountain_m:20200220001730j:plain

トントン拍子で終わっていきましたね。
伝説の7分間の正体はLIVE AIDでした。
まぁ、こんな新人がフェスでメインステージでしかもアーティガンのあとにやるんかいとか、この二人にこんな求心力があったんかいとかツッコミどころは多々ありましたが、それでも音楽は偉大ということはよく分かりました。
もう少し音楽の幅があったら楽しかったです。
EDMやラップとか今らしいのもありましたが、POPSの曲調が似たようなのが多かったです。
地に落ちたアーティガンが楽しかった。
いいキャラだ。
あとさすがボンズは作画のクオリティが常に素晴らしいですね。

アニメーション制作:ボンズ
総監督:渡辺信一郎 / 監督:堀元宣




4. フルーツバスケット

f:id:flat_mountain_m:20200220002234j:plain

最後は夾くんの秘密解禁で終わりました。
ここからがさらに楽しみです。
どろどろに病んでもがいてほしいですねー。
なんといってもあーやがいいキャラで大好きです。
空気を読まないあーやは偉大です。

アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
監督:井端義秀




3. 炎炎ノ消防隊

f:id:flat_mountain_m:20200303231754j:plain

原作は12巻まで持っています。
良かったです。
初期にあの事件があって放送しづらいしいろいろと編集を変えないとダメで大変だったんだろうなと思います。
原作では独特のギャグやエロのノリやテンポが私にはあまり合わなかったのですが、アニメでは少しクセのある編集がハマりました。
戦闘も迫力あって良かったです。
2期目に期待。

アニメーション制作:david production
監督:八瀬祐樹




2. ヴィンランド・サガ

f:id:flat_mountain_m:20200201205459j:plain

原作は巻数は忘れましたがある程度読んで持っています。
1位でもいいくらいむちゃくちゃ面白いです。
まだ続くし残りの一つも良かったので今回はこの順位にしました。
ストーリーが面白いのはもちろん知っていましたが、それが生きるようにすごくよく作られています。
最初に印象に残っているのはトールズの最後。
入江に船が進む時に違和感を感じるシーンで太鼓の音だけが鳴るのですが、それが緊張感あってすごく引き込まれました。
このアニメは音楽が秀逸です。
映画音楽のようなBGMが壮大なこのストーリーとすごく合っています。
あとは会話。
トルケルの一軍がキリスト教について話し合うシーンのやりとりとかすごく良かったです。
会話だけで入り込んでしまって、声優さんも脚本も最高ですよ。
そしてさすが進撃の巨人を制作しているWITだけあって、ダイナミックな戦闘がすばらしかったです。
トルフィンとトルケルの戦闘とか特に。
成長したトルフィンの声がTHEアニメイケメンボイスなのが少し違和感を感じますが、大満足で続き楽しみです。

アニメーション制作:WIT STUDIO
監督:籔田修平



1. 彼方のアストラ

f:id:flat_mountain_m:20200220001753j:plain

原作未読です。
面白かったー!
良い意味で大きく裏切られたアニメでした。
このアニメの強みは原作が完結していたことかもしれません。
着地点がはっきりしているのでそれに向かって思いっきり簡潔に気持ちよく作られている印象があります。
他の作品ももちろん終わり方を決めて作るんだとは思いますが完結していないと下手にストーリーをいじれなさそうで制限されそうです。
あと音響がすごく良かったです。
音声が海外のSF映画みたいにちゃんと加工されててアニメでこんな印象なかったので新鮮でした。
音楽も作品と合ってて、音のこだわりを感じました。
あとやっぱり宇宙ものってワクワクしますね。
想像力が膨らむというか、パラレルワールドなんじゃないかとか、時間軸がズレてるんじゃないかと妄想膨らんじゃいました。
みんなが団結していって成長する過程も良かったですが、スパイ疑惑の謎も面白くしている要素になってて毎回気になる終わり方で楽しかったです。
作画も力入っててきれいでしたし、終幕に向かっての盛り上がりも良くて、最後はザ・クライマックス!みたいな終わり方は気持ちよくてお見事でした。

アニメーション制作:Lerche
監督:安藤正臣



京都アニメーション
7月にとても非情な事件が起こりました。
続報を見るたびに被害の全容が大きくなっていって、京アニ作品はもちろん見たことありますし、アニメは私にとってとても身近な存在なのでまるで家族が被害にあっているかのようにつらかったです。
被害に遭われた方々、遺族の方々に深く残った傷がいつか癒されることを願うと共に、お亡くなりになられた方々へ心よりご冥福をお祈りします。

2019夏アニメを観ての感想【前編】

最後までちゃんと観たアニメは以下の作品。

鬼滅の刃
・キャロル&チューズデイ
・かつて神だった獣たちへ
・彼方のアストラ
炎炎ノ消防隊
Dr.STONE
・ギヴン
フルーツバスケット
・MIX
ヴィンランド・サガ

※内容に関することも書くのでネタバレ注意です。
※紹介する順番は評価低→高順です。
※あくまで個人の感想です。


10. Dr.STONE

f:id:flat_mountain_m:20191014111215j:plain

千空がどうしても普通の人間に見えなくて・・・。
原作未読、前情報なしの私は異種人類とのファンタジー作品かと思っていたら、第1話で千空が普通に高校生やっていて驚きました。
お前、人間だったんかよ!!
どうやったらネギ頭の人間が出来上がるのか不思議ですが、それとは別に他のキャラクターたちもキャラが濃すぎてあんまり受け付けませんでした。。
最近のジャンプマンガはクセが強い。
アニメは絵とかきれいでしたし良かったんではないでしょうか。
これ、トムスが制作していたんですね。
へー、なんか意外。




9. MIX

f:id:flat_mountain_m:20191014112254j:plain

ブレることなく
原作らしく
安定したクオリティで
劇的によかった訳ではないですが
天晴れでした。




8. かつて神だった獣たちへ

f:id:flat_mountain_m:20191014112650j:plain

原作はほぼ未読です。
題材がとてもつらいテーマの作品だったので、ドンと胸に突き刺さるような作風に振り切ったのも見てみたいかもしれません。
晴れることない暗くどんよりした世界観で、とことん救われない、見終わったあとズーンと落ち込んでしまうくらい。
その分、ハンクが目的を果たした時はある意味救われる気持ちにようになるように。
国のために身を犠牲にしたのに、研究の不手際で今度は命を狙われるなんて悲しいですよね。
原作がどんなオチになるのか分かりませんが、こうなるんじゃないかなぁというのは想像しています。




7. 鬼滅の刃

f:id:flat_mountain_m:20191014114810j:plain

1クール目よりは楽しく見れました。
善逸と伊之助が加わって年相応らしいわちゃわちゃ感が楽しかったです。
個人的に善逸が気になりますね。
失神して別人になるのは何か秘密があるんでしょうか。
続きは映画へ。
しれっと映画告知用画像を貼っておきます。




6. ギヴン

f:id:flat_mountain_m:20200214074544j:plain

原作を読んで観ました。
読んだあとにアニメは何話か進んでいたのでてっきりライブシーンはとっくに終わっているかなと思っていたらそんなことなく、なるほどライブをクライマックスに持っていくつもりだなと理解して、確かにライブしてキスして終わり!ってピッタリだと納得していました。
でも3〜4話でライブと思ったくらいそんなに内容量はなくて、やっぱりライブまで長くて気持ちだれてしまいました。
もしかしたら原作読んでいなかったら印象違っていたかもしれません。
あとところどころ絵や構図がマヌケに見える時があってそれで気持ち冷めることがあったんですよね。
たとえばほんと些細な場面なんですが、信号待ちしている真冬に立夏が声をかけて近づくシーン、動きがおかしくて真横からただインするような感じだったとは思うのですがそれがなんかマヌケで、夢から醒めるというかずっと世界に浸ることができなかったです。
こういう些細なセンスと視覚(見た目)って重要なんだなぁと実感しました。
この作品はキラキラしてロマンチックだと思っていたので特にそうだったのかも。
もう一つ重要なのが音楽。
正直オープニングのセンチミリメンタルの歌ピッタリだなと思っていましたが、こればっかりは人それぞれの好みがあって正解がないですからね。
真昼の声優さんはピッタリでした。
あとライブ終わったあとの過去のエピソードは良かったです。


後編へとつづく

【マンガ】雑感 9月

9月に購入したマンガたちです。
絶賛連載中の新刊もあればもうすでに連載終了しているマンガもあります。
すべてではないですが簡単に感想を。



f:id:flat_mountain_m:20191008074332j:plain



■9月のNo.1


f:id:flat_mountain_m:20191008212427j:plain
f:id:flat_mountain_m:20191008212651j:plain


窮鼠はチーズの夢を見る
俎上の鯉は二度跳ねる
水城せとな

すんばらしい作品でした。
BLが見事に極上のドラマに昇華されていて参りました。
たぶんそもそもBLジャンルという感覚で描いていなくて、ただテーマが男性同士の恋愛というだけでよく見るBLとは別物と感じました。
流される男・恭一は何故にあんなにモテるんでしょう。
自分は異性愛者だし世間の目から男である今ヶ瀬と肉体関係持つことにすごく抵抗して自分は違うと言い聞かせますが流される男・恭一は身を委ねるだけの今ヶ瀬との関係が心地よくて性行為も徐々に激しくなっていきます。
体の相性も良くて他の男性と一緒にいる今ヶ瀬を見て嫉妬もしたりしてある種の愛情があったと思いますが、果たしてこの感情が同性愛者が相手を愛する感情と同じなのか、できる限りのことはするけど異性愛者の自分は今ヶ瀬と同じように愛することは出来ないと俯瞰します。
今ヶ瀬も恭一が好きすぎてそばにいるだけでよかったのが、恭一はいつかは女を選ぶしそのほうが恭一は幸せになれるけどやっぱり愛してるから離れられないと、好きだからこそ幸せを願うのに本能が拒否をするという噛み合わない精神状態で不安定になっていきます。
割り切ってしまえば楽なのにと思いつつそれが出来ないから恋なんでしょうか。
お互いに理性では抑えられない感情と欲に葛藤する読み応えある作品で、読み終わったあとの数分間は思考停止状態になりましたよ。
見てる私は恭一は十分に今ヶ瀬を愛しているように見えたし、別に同性愛者と同じような愛情じゃなくてもいいんではないかと思いましたが、大きくなりすぎた今ヶ瀬の恭一への愛と同じように愛することは出来ないだろうという気持ちはすごく共感しました。
以前にゆき林檎さんの「グッドバイライラック」でノンケの先生が相手に対して伝えた言葉の「愛しいよ」に共感した理由が、今回のテーマに近い気がします。
相手に対して愛してるとか大それた感情じゃなくても愛しいと思えるその心で十分なんじゃないかと思います。
最後覚悟を決めた恭一の愛の言葉は物語を見てきた私にズッシリ響いてすごく良かったです。
この作品は丁寧に読むより、恭一のように流されるがまま怒涛に読むことをオススメします。
あとがきを読むと作者の水城せとなさんが異性愛者と同性愛者との恋愛について真剣に向き合って描き上げた作品だったんですね。
さぁ、これが映画化ですよ。
どうなるんでしょうw
しかもジャニーズなのに大丈夫ですか!?
でもとてもやりがい、チャレンジしがいのある作品だと思うので良作が出来上がることを祈っています。
行定監督ですし期待できますね。



■9月のコミック表紙 No.1


f:id:flat_mountain_m:20191008212814j:plain


二代目!地獄ブラザーズ / tacocasi
もうね、こういう絵大好きなんですよ。
強弱のない線にベタの着色と影がないのでのっぺりしそうですが細工や柄が実は細かくて気になりません。
そのイラストとあったタイトルロゴと飾りもいいですね。
内容もかわいらしい地獄兄弟たちのお話でした。
BL初心者にぴったりな作品です。
Level2ぐらいですかね。
まとめて過去作も購入しましたが、その内の「お守りくん」もかわいい表紙でした。
それは帯がのし紙にようになっていました。



■熱くないけど熱い!


f:id:flat_mountain_m:20191008213008j:plain


BUTTER!!! 1~6巻 / ヤマシタトモコ
高校の社交ダンス部のお話です。
これが熱血スポ根マンガのように熱くはないけど熱いマンガでした。
それぞれの登場人物の悩みがどれかは共感できるような悩みだったりして、それに対しての言葉や葛藤で導く様が若い子にとって指針になってくれるような作品かもしれません。
「違国日記」の時も思いましたが、ヤマシタトモコさんの言葉(登場人物のセリフ)って芯が通ってて力強いという感じがします。
なんとなく想像ですが、作者自身が過去に似たような悩みを持っていてそれに対して自分でハッキリと答えを出していて書くセリフだから、登場人物の言葉に疑いがないというか信じているからブレないというイメージでしょうか。
登場人物が勝手にしゃべるというより、登場人物が作者の思いを代弁してくれているような印象です。
とても励ましてくれるようなセリフやエピソードがたくさんでがんばろうと思える作品でした。
一番の地味男の部長が一番の男前キャラだったとは・・・。
部長と副部長の回は泣きそうになりましたよ。



■ここの商店街の住人になりたい


f:id:flat_mountain_m:20191008214315j:plain


七つ屋志のぶの宝石匣 9巻 / 二ノ宮知子
今回も少しづつ進展があっておもしろかったです。
顕ちゃんは実際志のぶのことどう思っているんですかね。
大切に思っていることは確実ですが、ちゃんと恋愛対象としてなのか、幼馴染として大切なのか。
このなんともいえない関係がまた見てて楽しいんですけどね。
この世界の住人が楽しすぎてこんなところで住んでみたいです。



■迷ったけど


f:id:flat_mountain_m:20191008214534j:plain


学園♡天国 それは恋です小泉くん / 秀良子
なんかビッチがテーマ・・・?
でも秀良子さんだしどうしよう・・・とずっと渋っていましたが、新刊が出るということで買ってみました。
結果はその中の短編がすごく良かったです。
鮭のように戻ってくる芹沢との性描写がほとんどなのに、その反応と過去の振り返りで最後のシーンで芹沢が今までどんな想いでいたのかブワっと想像できて感動してしまったんですよね。
言葉や文章がなくてもそれが想像できるように描かれているところに天晴れです。



■どっち?


f:id:flat_mountain_m:20191008214952j:plain


花はどっちだ? 3巻 / 小田原みづえ
最近のお気に入りの少女マンガです。
誰も想いが通じ合っていない四角関係?で、しかも自分は死んでいるのか、本物の花ちゃんはどうなっているのか分からないというややこしい状態です。
陽希さんはスペック高すぎますよね。
こんな人いたら惚れてまうやろ。
少しひねりのある単純な少女マンガではないので展開が楽しみです。



■おじ様萌え


f:id:flat_mountain_m:20191008215156j:plain


BADON 1巻 / オノ・ナツメ
また新しい良作が出てきましたよ。
おじ様を描かしたら右にでる者がいないオノナツメさんの最新作。
これまた渋いおじ様たちの再生のお話です。
もう犯罪は犯さないと誓って首都でタバコ店を始めるために行動しますが、スレスレの綱渡りのような駆け引きと過去の犯罪者だったころの冷徹な一面も見えたりしてカッコいい大人の物語になっています。
今回はハートがメインで物語が進みますが、このハートが強面なのにみんなの言葉に感動して涙ぐんだりするギャップがたまりません。
とてもおもしろかったです。


■安心した


f:id:flat_mountain_m:20191008215438j:plain


明日、起きたら君は / 早寝電灯
先月紹介した早寝電灯さんの作品です。
帯にデカデカと「睡眠姦」という文字があったのでそっち系?と不安になりましたが、ちゃんと早寝さんらしいそんなことないお話で安心しました。
そしてやっぱりこの方の作品、大好きです。



■余談

異世界転生シリーズのマンガたちのタイトルが長すぎて覚えられないです。
新刊出ても気づかなそう。

映像化してほしい作品と妄想

個人的希望でアニメ・実写で見てみたいなぁと思う作品と、さらにこんな作風やボリューム、形式で見たいという妄想を書いてます。
まとめたら昔の作品ばっかになってしまいました。
今の話題作って結局すでに映像化されてるので仕方ないか。
いくつかは過去の記事で見たいーって吐露してます。


ボクラノキセキ
久米田夏緒 /マンガ

以前の記事でも書いた「ボクラノキセキ」。
毎回気になるー!!って悶えながら終わるのが想像できます。
ただ真相がまだ出てないので映像化しにくいかもしれませんが、いつかはアニメで見てみたいです。
実現されることを願っていつまでも言い続けますw
希望は夏目友人帳のような雰囲気で、ゆったりしてさりげない日常から徐々にズレていくような感覚が感じれるような作品だったらいいな。



さんかく窓の外側は夜
ヤマシタトモコ /マンガ

一応BL部門からということで。
ヤマシタトモコさんの独特な感性で描かれる心霊現象を映像化するのは難しそうですが、才能ある監督が担当してうまくかみあったら名作になりそうじゃないですか?
チャレンジしがいありそうです。
ヤマシタトモコさんが描く描写ってなんか微妙に普通とズレてて、そのズレが気味悪くて恐怖心に繋がるんですよね。
それがどう表現されるのかとか、もしアニメ化になったらワクワクしそうです。
センスやインパクト重視で、 想像力が働くようなのが観てみたいです。
頭は理解してないのに感覚で理解できてるような作品てありますよね。
そんなイメージ。



ぼくの地球を守って
日渡早紀 /マンガ

今期のフルーツバスケットみたいな枠で、ぜひぼく地球を再度アニメ化してほしいです。
今更誰もが知っている名作のようで、実は今ちゃんと読んだことある10代、20代って少なくなっているんではないかと思います。
例えば私の周りの好きなバスケ漫画は?の答えは黒子のバスケになってて、黒子のバスケをdisってるわけではなく、冷静に考えると20年近く前だとそりゃそうだよなぁと思いました。
だから今にとっては新鮮に物語を楽しめるんではないでしょうか。
ぼく地球は93年にアニメ化されていて、私はちゃんと観たことありません。
でもEDは印象に残っていて、とても良いEDだったなーと覚えています。
音楽、菅野よう子さんだったんですね。そりゃいいはずだ。
前のアニメも気になりますが、出来れば新しくフルバのように4クールぐらいに分けて最後までガッツリ観たいです。
(始まり、木蓮の過去編、紫苑の過去編、クライマックス)
ぼく地球については個別に詳しく記事を書けたらと思います。



OZ
樹なつみ /マンガ

アクション系でなんかあったかなぁと思って選んだ作品です。
と言いつつ、そんなアクション色は強くありませんが。
樹なつみさんの作品は八雲立つと迷いました。
程よい近未来感だし戦闘シーンとか謎もあって、心理描写を丁寧に描いてお話をうまく肉付けしたらいけませんかね。



今日からマのつく自由業!聖砂国編
喬林知 /ライトノベル

以前の記事にも書きました。
旅の中で成長していくユーリの成長記として、ぜひ劇場版で観たいです。
ユーモアありつつシリアスにつくってほしい。
テレビアニメシリーズがひどい出来だったのでリベンジしてほしいです。(切実)
いまや「まるマ」ロスです。
新作。。。



FF6
SQUARE ENIX /ゲーム

ドラクエよりFF派でした。
FF7に隠れて目立たないかもしれませんが名作RPGです。
私はロックに惚れてました。
他のキャラクター全員も魅力的で、それぞれの過去やそれに関わるエピソードなどと、とても充実した内容でした。
後半からは世界崩壊してみんながバラバラになるって展開も熱いです。
ここからは妄想で、もしアニメになったらオープニングを完全再現してほしいです。
不協和音のオルガンの音色と共に出るタイトルからの雪山での会話、そして吹雪の中パラパラパラパ〜♪の音楽と魔導アーマーで行進するティナたち。
音楽も良いので要所要所で流れるだけで胸熱じゃないですか?
全エピソードなくても、ミニシリーズみたいな感じで1時間を全6回くらいで放送とかでいいと思います。
エピソード間の過程なんてスターウォーズのようにオープニングで文字流しておけばいいんですよ。
でもじゃあ6回をどのエピソードがいいのか、迷いますね。
始まり、魔列車、オペラ、世界崩壊、フェニックスは見たいなー。



クロノクロス
SQUARE ENIX /ゲーム

私がスクエア族だったのがバレバレです。
これもゲームから。
トリガーではなくクロスです。
今でも体験版をプレイした時の衝撃を覚えています。
パーティにいるキッドが倒れていて、血の付いた刃を持ちながら主人公のセルジュがニヤリと笑って終わるんですもん。
あーこれ絶対買う!って当時は思いました。
私はトリガーも大好きですが、クロスも同じくらい高評価です。
入れ替わるって発想は私にとっては斬新でしたし、トリガーもですがクロスも物語が本当に壮大で、通常の世界と世界感の違う消えるはずだった未来の世界感との違和感にすごくワクワクしました。
ミゲルと出会うエピソードではクロノたちの幻影からラヴォスが復活したのはお前のせいだ!って責められて、セルジュは知らずに選ばれていただけなのにという理不尽さがなんともいえない気持ちになって、そういう物語展開もすごく好きで、ゲームではしゃべらないセルジュの心理描写とか見てみたいです。
不思議の海のナディアみたいにNHKでロング放映が理想です。



転じて恋と生き
早寝電灯 /マンガ

8月のマンガの雑感でも書きましたが、実写で世にも奇妙な物語にぴったりだと思いました。
もちろん性描写を省いてですが、それでも成り立つお話なので問題ありません。
いまやおっさんずラブも世間から受け入れられていますし、世にも〜でこういう男性同士のエピソードもいつか出てきそうですけどね。
それか、アニメ映画化された緑川ゆきさんの「蛍火の杜へ」くらいのボリュームのアニメ映画でもいいですね。
というかこの映画チームで作ってほしい。

【マンガ】雑感 8月

8月に購入したマンガたちです。
絶賛連載中の新刊もあればもうすでに連載終了しているマンガもあります。
良き出会いがたくさんありました。
すべてではないですが簡単に感想を。



f:id:flat_mountain_m:20190902220540j:plain



■You are No.1!! & 素敵な表紙で賞


f:id:flat_mountain_m:20190902233151j:plain


飴色パラドックス 1〜4巻 / 夏目イサク
花恋つらねに続いてまたも夏目さんです。
素敵な表紙で賞は1巻の表紙です。
パステル調のポップなタイトルと柔らかい色合いのイラストが合っててとってもかわいいです。
そして相も変わらずマンガもおもしろい。
週刊誌記者の尾上と張り込み班でカメラ担当の蕪木とのBLなんですが、二人の関係性がとっても良いです。
やりとりが楽しくて距離感もすごく理想的で、こんな恋人同士うらやましいなぁと思ってしまいました。
そして尾上が純粋でかわいい!
夏目さんはそういうツボを押さえるのが本当にお上手というか、ただ単に私のどんぴしゃなところを突いてくるんでしょうか。
夏目さんの作品て男同士だからの葛藤やらなんやらかんたらとかはなくわりとサクッと恋人同士になるんですよね。
それが潔くて好きですし、きっとそこに重点を置いてないんだろうなと思います。
これで夏目さんの作品は好きだなと自覚して上の画像を見たとおりとりあえず集めてます。



■キラキラ


f:id:flat_mountain_m:20190902233203j:plain


ギヴン 1〜5巻 / キヅナツキ
1巻は7月に購入済みでしたがまとめて感想を。
このタイミングなので作品を知ったキッカケはもちろんアニメです。
アニメは始まっていましたが、録画だけしといてその前にマンガを読みました。
なんだかとてもロマンチックな作品だなと思いました。
絵が繊細ですし言葉の選び方や、あと嘆いてもがく姿でも登場人物たちがキラキラに見えたし、瞬間を切り取るのがとても上手だなぁと思いました。
平面の絵なのに奥行きを感じて、360度カメラで撮影したストップモーションのようです。
作品は私にはジワジワと来る感じです。
好き!っていうよりも、もしかしたら私はこのマンガが好きなのかもしれない・・・!というようなジワジワな感じです。
それは作品の特徴の文学的な言い回しがじっくし沁みるように響くからなんでしょうか。
BLですけどなるほど、これならアニメに出来ますね。
アニメは後日感想を。



■あの1位になった・・・じゃない方


f:id:flat_mountain_m:20190903072540j:plain


薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1~5巻 / 原作:日向夏 作画:倉田三ノ路
このマンガはあの次にくるマンガ大賞2019で見事1位を受賞・・・してない方のマンガです。
たぶん原作は同じですが2社でコミカライズされていて、1位を獲ったのはスクエア・エニックスから発売されている方で、私が読んだのはサンデーGXで連載されているものです。
他社で同時期に同じ原作をコミカライズってありなんだって思いましたが、キノの旅も2種類ありましたね。
スクエニの方は読んだことありませんが、こっちも面白いですよ。
毒で恍惚となった猫猫の表情が良かったです。
猫猫が壬氏のことをいつ意識してくれるのか楽しみです。



■コウモリ萌え


f:id:flat_mountain_m:20190903075524j:plain


吸血鬼と愉快な仲間たち 1〜2巻 / 羅川真里茂 原作: 木原音瀬
原作の木原音瀬さんはBL小説作家で有名らしいです。(すみません、ここらへんは疎いです)
そして漫画の羅川真里茂さんといえば、私にとっては「赤ちゃんと僕」か「しゃにむにGO」で、90年代から活躍されてる大ベテランです。
要するにスペシャルコラボというわけです。
マンガ、好きです。
原作がBL小説?になるのでどちらかというとそっち寄りですが、BL読まない人も気軽に読んで開花できます。
中途半端な吸血鬼のアルがまぁかわいいです。
健気で純粋でまっすくで。
そして昼間はアルはコウモリになるのですが、こんな人懐っこいコウモリいたら私も飼いたいです。
超かわいい。
アキラも冷たいようで言われたことちゃんと守ったり、行動に理由があったりと実は優しいところがいいですね。
私は何気に正義のためならルールを破る忽滑谷が好きです。



■あのマンガを思い出したけど


f:id:flat_mountain_m:20190903223408j:plain


ふつうな僕らの 1巻 / 湯木のじん
椿は春休みに出会った一颯先輩を好きになって告白しますが、耳が聞こえない一颯は椿を冷たく突き放してしまいます。
まぁ正直チラッと「ひだまり」がチラつきました。が、これはこれで良いんではないでしょうか。
作者の湯木のじんさんは前から好きな作家さんで、「青山月子です!」とか好きで他の作品も買ってたりするんですけど、この時もちょっと「君に届け」感を感じましたがそれでも気にならないくらいなんか好きなんですよね。
何か魔力があるのかもしれません。
このマンガもまだ始まったばかり、楽しみにしてます。



■安定


f:id:flat_mountain_m:20190903225737j:plain


月にむら雲、花にあらし / こめり
前に好きだ!と宣言したこめりさんの最新作です。
あいかわらずいい感じです。
日常系BLなので大きな波があるわけではないのにこんなに惹かれるのは何故なんでしょう。
もっといろんなところで活躍してもいいような気がします。



■縛りがなければ


f:id:flat_mountain_m:20190903231148j:plain


夜明けの旅団 3巻 / 片山ユキヲ
最近のお気に入りのマンガです。
第二次世界大戦の最中、世界は突如現れた死霊(=ゾンビ)によって混乱します。
父親を死霊に殺された少女ジョニーボーイは復讐のために旅をして、そんな彼女を守るため青年ハニーバニーは旅を同行します。
その途中で人の出会いもあるのですが、敵同士だったドイツ兵とユダヤの人たち、縁あって元アメリカ兵も同行することになり、生き抜くという共通の目的ができてそこに国という縛りがないただの人間になったとき、相手をフィルターのない素直な目で見極められて、みんな協力助け合いながら必死に戦います。
この時代設定にしたのはいいですね。
そんな真面目な物語ではないですが、ふと考えさせられます。



■直感買い


f:id:flat_mountain_m:20190904103812j:plain


Artiste 1〜5巻 / さもえど太郎
新刊の5巻が発売されて棚に並んでいるのを見て何故か気になって直感で買いました。
今回の直感は当たりでした。
パリのレストランの厨房で皿洗いをしている気弱なジルベールにはある特異な才能があって、怖いけどそれでも料理が好きという気持ちを信じて成長していくというようなお話です。
元有名シェフのレストランで副料理長を任されてバラバラだった厨房内がまとまっていく過程がいいですね。
ジルベールが前に進むキッカケを作ってくれたマルコ、再登場したとき髪型違ってて誰か分からなかったです。
うん、そっちの方がいいよ。
何故かジルベールを気に入ってるマルコとの二人の友情が見てて好きなので、もっと物語に出てきてほしいです。



■早寝電灯という作家

早寝電灯さんの作品が気になって作家買いしました。
ちなみにBLです。


f:id:flat_mountain_m:20190904111051j:plain


転じて恋と生き / 早寝電灯
何故か気になって読んでいた校内新聞の小説。
どこか懐かしさを感じる旧校舎と同僚の坂上
小説を書いてる生徒が分からず気になっていた高校教師の吉武は旧校舎に残されていた昭和30年代の論文からあの小説の作家の「春沖洋介」の名前を見つけます。
そこには小説の登場人物の「三雲」の名前もありました。
現在の小説と過去の論文、奇妙な懐かしさはある確信に変わります。
まるで夢を見ているかのような気分にさせる作品でした。
過去のかけがえのない二人の思い出と、悲しい出来事による無念で相手をずっと想い続ける気持ちが現在と交差して本当に切なかったです。
「最後は真っ暗でどこにいるのかも分からなかった」のくだりは泣きそうでした。
性描写を省けば世にも奇妙な奇妙な物語で使われてもいいんじゃないかと思うようなお話でした。



f:id:flat_mountain_m:20190904111103j:plain


君には触れると鳴るところがあって / 早寝電灯
人付き合いが苦手な灯司と灯司を神様と呼ぶ樹との青春ラブストーリーです。
樹は幼いころ祭りで灯司を知り、高校生で出会った二人は悩みを抱えながらも山の自然の力に助けられながら惹かれ合います。
早寝さんが描く空気感と祭りと山の神秘さが相性が良く、どこか幻想的に感じました。



f:id:flat_mountain_m:20190904111113j:plain


半壊の花 / 早寝電灯
短編集です。
どれもじんわりと心に残る作品たちで良かったです。
私が好きなのは世話焼きの料理人と生活がだらしないライターとのお話の「嘘つきたちの食卓」です。
デリカシーのない関係と割り切りつつもこの強がりを救ってほしいと願いつつ、実は大切にされてたことを知る最後が良かったです。



■余談

マンガがそれなりに貯まってきました。
すべてを収納できる棚もなければ棚を置ける広い部屋もないので、今は一室に平置きに積み重ねて置いてる状況です。
いつか部屋の壁一面に棚を作り、実家のマンガもすべてのマンガをジャンル分けしてきちんと収納したマンガ部屋とつくることが夢です。

ポスター 2

好きなポスターをただ並べてます。


f:id:flat_mountain_m:20190827071104j:plain
OH LUCY!
オー・ルーシー!
映画



f:id:flat_mountain_m:20190827075208j:plain
夜の浜辺でひとり
映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071126j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190827071137j:plain
私はあなたのニグロではない
ドキュメンタリー映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071202j:plain
I, TONYA
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071224j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190827071234j:plain
DEATH STRANDING
デス・ストランディング
ゲーム / 小島秀夫 / 2019年11月発売



f:id:flat_mountain_m:20190827075306j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190827071257j:plain
UNDERGROUND
アンダーグラウンド
映画 / 1995年 / DVDパッケージ



f:id:flat_mountain_m:20190827075344j:plain
JOJO 冒険の波紋
荒木飛呂彦原画展



f:id:flat_mountain_m:20190827071321j:plain
MODERN LIFE IS RUBBISH
モダンライフ・イズ・ラビッシュ ロンドンの泣き虫ギタリスト
映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071332j:plain
太陽の塔
ドキュメンタリー映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071350j:plain
若山富三郎子連れ狼
特集上映のチラシ



f:id:flat_mountain_m:20190827071406j:plain
となりのトトロ
中国の有名デザイナー・黄海が作成した中国版ポスター



f:id:flat_mountain_m:20190827071424j:plain
千と千尋の神隠し
中国の有名デザイナー・黄海が作成した中国版ポスター



f:id:flat_mountain_m:20190827071437j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190827071448j:plain
万引き家族
中国の有名デザイナー・黄海が作成した中国版ポスター



f:id:flat_mountain_m:20190827071500j:plain

中国の有名デザイナー・黄海が作成したポスター



f:id:flat_mountain_m:20190827071513j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190827071523j:plain
犬鳴村
ホラー映画 / 清水崇監督 / 2020年公開予定



f:id:flat_mountain_m:20190827075505j:plain
グッドバイ
映画



f:id:flat_mountain_m:20190827075535j:plain
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
アニメ映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071607j:plain
プロメア
アニメ映画



f:id:flat_mountain_m:20190827071620j:plain
ORBITAL ERA
オービタエラ
大友克洋さんの長編映画最新作 / 公開日未定



f:id:flat_mountain_m:20190827071631j:plain
ID: INVADED
イド:インヴェイデッド
2020年アニメ

ポスター 1

好きなポスターをただ並べてます。


f:id:flat_mountain_m:20190825193732j:plain
ピンポン THE ANIMATION
アニメ



f:id:flat_mountain_m:20190825193919j:plain
CUTIE AND THE BOXER
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194053j:plain
MEN, WOMEN & CHILDREN
ステイ・コネクテッド〜つながりたい僕らの世界
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194614j:plain
THE GOODFATHER
ゴッドファーザー
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194629j:plain
THE SIGNAL
シグナル
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194328j:plain
FURY
フューリー
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194645j:plain
INHERENT VICE
インヒアレント・ヴァイス
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194752j:plain
JODOROWSKY'S DUNE
ホドロフスキーのDUNE
ドキュメンタリー映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194827j:plain
THE GRAND BUDAPEST HOTEL
グランド・ブダペスト・ホテル
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194845j:plain
JOHN WICK
ジョン・ウィック
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194910j:plain
WILD CARD
ワイルドカード
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825194929j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190825194948j:plain
俺、マシュー・マコノヒー
オールナイト上映イベント



f:id:flat_mountain_m:20190825195002j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190825195012j:plain
ZOOLANDER2
ズーランダー2
映画
キャラクターをうまく表してて最高



f:id:flat_mountain_m:20190825195600j:plain
SUICIDE SQUAD
スーサイド・スクワッド
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825195634j:plain
ゴダールと政治
上映イベント



f:id:flat_mountain_m:20190825195723j:plain
ロマンポルノ・リブート・プロジェクト
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825195757j:plain
山田孝之のカンヌ映画祭
ドキュメンタリー



f:id:flat_mountain_m:20190825195822j:plain
THE HANEYMOON KILLERS
ネムーン・キラーズ
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825203338j:plain
GODZILLA 怪獣惑星
アニメ映画



f:id:flat_mountain_m:20190825195923j:plain
GIMME DANGER
ギミー・デンジャー
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825195940j:plain
DUNKIRK
ダンケルク
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825200011j:plain
ハッピークソライフ
はらだ個展



f:id:flat_mountain_m:20190825200112j:plain
BANANA FISH
アニメ



f:id:flat_mountain_m:20190825203353j:plain
THE SHAPE OF WATER
シェイプ・オブ・ウォーター
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825200154j:plain
DETROIT
デトロイト
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825200218j:plain
ミスミソウ
映画



f:id:flat_mountain_m:20190825200311j:plain
f:id:flat_mountain_m:20190825200336j:plain
犬ヶ島
映画

つづく